子育て中も子育て後もカッコよくセクシーに。
パナソニックの『GYUTTO ANNYS(ギュットアニーズ)』
注目の新型をさっそく2015年モデルと2016年モデルで比較をしてみます。
ギュットアニーズ
2015年モデル
品番:BE-ENMA033
【定価】¥129,000-(税抜)
2016年モデル
品番:BE-ELMA03
【定価】¥129,000-(税抜)
【装備(変更点)】
- バッテリー容量が8.9Ahから8Ahにダウン
- タフパワーアシストでパワフルな走りになった
- 液晶表示がわかりやすくなったエコナビ液晶スイッチ4
- 新低床設計で身長141cmから乗車可能
- 子供を抱っこして後ろに乗せる高さも低くなった
- 補助ガード付のテールアップサドル・ライトになった
- マットグレージュ以外のシートクッションはサファリグレー×グレーとなる
- レッドとハニーブラウンが無くなり、ブラック、ホワイト、ブルー、グレーとグレージュの5色展開
【コメント】
前に大きな子供乗せが付いていないのでスタイリッシュなデザイン。
もちろん3人乗り対応なので前にも子供乗せを装着可能です。
ギュットアニーズの良い点としては前後に子供を乗せた場合でも、
前カゴに荷物を入れることができるのがポイント!
【オプションパーツ】
チャイルドシート(前用)
バスケットインナーバッグ
サイクルカバー
が発売されています。